不動産会社勤務の本音

賃貸住宅を借りる時に気をつける ペット物件でのマナーと飼い主が気をつける事

賃貸ペット犬飼いたい
ロコ
アパマンショップの賃貸情報

家族の一員であるペット

これから一緒にペットと暮らそうと思っている方

「賃貸のお部屋でもペットと一緒に暮らしたい」と思っている方に対応するのが

「ペット可」物件があります

初めから、オーナーがペット好きでしたり

お仕事関係が動物関係の方

また、築年数が経ち空室が増えたことで

ペット可にして顧客層を増やす等 いろいろ物件があります

大切なペットと気兼ねなく暮らせる一方で、

他に比べ、家賃が高い傾向にあるなど、賃貸での飼育には知っておきたいポイントがあります

今回は、ペット可物件とペット不可物件の本当に基礎知識について、ご紹介させて頂きます




家賃が高いのはなぜ?具体的に知りたい

 

飼育が不可の物件と比べた傾向で、具体的にどれくらい高くなるか、

気になるところです

目安として都心で比較をすると、不可物件の賃貸よりも、「ペット可」物件のほうが、

1割から2割ほど家賃が高い傾向にあります

 

ペット可賃貸トラブルとは?

また、飼育可能な賃貸には2種類あり、「ペット可」物件は

飼育が許可された通常の賃貸といえます。

先程述べたように

オーナーが初めからペット可で建てたのか

それとも、オーナー都合でペット可にしたのか

入居者同士のトラブル感も変わってきます

実際

ペット可物件に途中からなったアパートで

先入居者が、隣の部屋のペットの鳴き声がうるさいのでどうにかなりませんか?

という

問い合せがありました

この場合、残念ながら、どうにもならないです

ですので、

ペット苦手の方は築年数が浅い物件にする

オーナーの物件に対する考え方を担当の営業に聞いてみる

事前に相談してみる事を

お勧めします

近隣の方の配慮として

ペットを飼育するうえでは、

2階以上の部屋に住む場合には、

階下への足音を軽減させるために、遮音性の高いマットやじゅうたんを敷く

また、ペットの飼育においては、排泄物や抜け毛の処理も重要なポイントです

そのまま下水に流すことは、配管が詰まってしまう恐れもあり

自治体や物件での正しい処理方法を守り

気持ちよく過ごしたいですね

 

貸住宅のペット可特徴などを解説しました

気兼ねなく動物と暮らせるのが、飼育可能物件の魅力

ぜひHP等で事前にペット可物件かどうか

ご自身とペットが快適に暮らせる賃貸をみつけてください

近年では、人気のペットの種類も広がり、賃貸で爬虫類を飼育したい方もいます

賃貸で、爬虫類が飼育できるかというと不可能ではありません

しかし、ペット不可物件ではやはり難しく、まずはペット可物件であることが、

前提条件といえそうです

飼育可能な賃貸物件でも、多くの大家さんは犬や猫を想定しています、

爬虫類の大きさ、性格、においのことなどを伝えて、理解や許可をとることもポイント

また、鳴き声も少ない爬虫類でも、

不可物件でこっそり飼うことは、トラブルになり得るので避けましょう

 

まとめ

賃貸だって、大好きなペットと一緒に暮らしたい!
ペットの飼育OKな物件はもちろん、わんちゃんや猫ちゃんとの生活がより安心で、より楽しくなるような充実設備
(滑り止め加工のフローリングや防音壁、ペット専用足洗い場やキャットウォークなど)を持つ物件もあります
探すコツは
物件探しの際に、先に多めの条件で検索し少しずつ、条件を絞っていくようにしていくと
気にいったお部屋探しが出来ると思います
大切な家族の一員、犬や猫も快適に暮らせるお部屋探しのヒントになって頂ければ嬉しいです


【CHUCCCA dry spa】

ABOUT ME
ロコ
ロコ
宅建士受験生応援団/不動産会社勤務
初めまして
基礎学力も不動産の知識もない私が国家資格・宅地建物取引士にチャレンジした結果
6年間という 勉強期間が待っていました
どうか、私の失敗談から近道を選んでください
記事URLをコピーしました